ディメンションFXでは稼げない!?怪しい評判を徹底レビュー

ナギです。

今回は、内山 隆人氏による年間利益50倍のプロトレーダーの手法をサインツールで完全再現!

ディメンションFX(Dimension FX)

についてレビューしていきます。

目次

ディメンションFX(Dimension FX)の概要

ディメンションFX(Dimension FX)は年間利益50倍のプロトレーダーの手法を完全再現したサインツールと紹介されています。案内ページでの説明は以下の通りです。

がんばっても報われない会社員がいますぐやるべきことは?

年間利益50倍のプロトレーダーの

手法をサインツールで完全再現!

Dimension FX

もう迷わない!全てのサインでエントリー!

手持ち資金0円でFXを始める方法とは!

買い、売りサインをメールでお知らせ!

トレードロジック作成マニュアル付き!

作った手法でガンガン稼ぐ販売マニュアルも!

結果がでなければ全額お返しいたします!

ディメンションFX(Dimension FX)内山 隆人 概要

販売者名:株式会社 インフォプロモーション
運営統括責任者:高橋和也
所在地:東京都港区南青山2-2-15ウィン青山942
連絡先: 050-5480-4637 ※お問い合わせは販売ページのフォームからお願い致します。

ディメンションFX(Dimension FX)特定商取引に基づく表記

ディメンションFX(Dimension FX)の特徴

ディメンションFX(Dimension FX)は、EUR/USD(ユーロ/ドル)の1時間足をメインとしたサインツールとなっています。

1日のトレード回数の目安は1つの通貨ペアで1~3回程度で、ポジションの保有期間は数十分から3日程度となるようです。

提供されるコンテンツは、

  •  FX基礎講座
  •  手法の優位性
  •  トレードロジック解説
  •  勝ち続けるための資金管理
  •  プロトレーダーのマインドセット
  •  実践トレード動画
  •  DMFメインサインツール
  •  DMF予備サインツール

ディメンションFX(Dimension FX)コンテンツ内容

となっており、それに加えて以下の特典がついてきます。

  •  MT4専用テンプレチャート
  •  トレード記録表
  •  ロット計算機
  •  パソコン1台でトレード資金を稼ぐ方法
  •  トレードロジック作成マニュアル
  •  サインツール作成マニュアル
  •  EAシステム作成マニュアル
  •  情報商材販売マニュアル

ディメンションFX(Dimension FX)コンテンツ内容

【メンバー限定会員サイト】
全動画:180分
PDFファイル:115ページ
特典PDFファイル:82ページ
ダウンロードファイル:4ファイル  

【ソフトウェア動作環境】
OS:Windows 10、8.1、8、7、XP,Vista
CPU:Core i 5 以上推奨
メモリ:4GB以上推奨
接続環境:インターネット接続

【プラットフォーム】
インジケーターはMT4のみ対応
販売価格:29,800円(税込み)
販売開始日:2021年3月

ディメンションFXをおすすめしない4つの理由

実績画像がの信憑性が不十分

ディメンションFX(Dimension FX)の実績は案内ページで以下のように掲載されています。

ディメンションFX(Dimension FX)実績

しかし、チャート図にあとから売買ポイントを明記しているだけですので、これらの画像を実績データと呼ぶには信憑性が明らかに不十分です。

ディメンションFX(Dimension FX)実績

こちらのエントリー結果も同様に実績データとは呼べないものとなります。

FXトレードの実績は、業界標準ソフトである「MT4」の取引履歴を掲載するのが一般的で、販売社・購入者の双方にとってもっとも信頼を得やすい実績データになります。

FXトレードをおこなっている以上、「MT4」の取引履歴は必ず存在します。実際に実践者の声で「Iさん」は「MT4」の実績画像を掲載しています。(一部が確認できるのみですが)

それにも関わらず信憑性の低い別の実績データを掲載するのは、やはり違和感を覚えてしまいますね。

ディメンションFX(Dimension FX)実績者の声

利確・損切りポイントが曖昧

ディメンションFX(Dimension FX)のサインツールで、どこまでの情報が得られるのかいまいちはっきりとしません。

案内ページを読む限りでは買いや売りのサインは出ますが、利確、損切りのポイントまではサインツールで示してくれなさそうです。

FXトレードで大切なことは、エントリーポイントを正確に見極めることは当然ですが、どこで利確、損切りを入れるのか?についてもしっかりと考えておく必要があります。

エントリーした時点で、出口(利確・損切りポイント)を決めていなかったために、失敗してしまう例は非常に多いです。特に損切りポイントを決めずにズルズルと含み損が膨らみ、大きな損失が発生したり資金を溶かしてしまうケースですね。

こういった事態を避けるためにも「利確・損切り」ポイントを事前に決めておく出口戦略は必ずエントリー時に立てておくべきですが、

ディメンションFX(Dimension FX)実績者の声

上の画像の「トレードロジック解説」を見るかぎりでは、ロジックの解説はあってもあくまで裁量となりそうで、あまり深く掘り下げたノウハウは期待できない印象です。恐らく発注の入れ方について事前に指値で注文を入れる、IFDやOCOなどについての説明程度でしょう。

つまり、エントリーポイントは同じでも利確・損切りポイントはサインツールで示してくれませんので人によって成績も変わってくるということになってしまいます。

過去の商材の評価が良くない

ディメンションFX(Dimension FX)を販売会社している株式会社インフォプロモーションは、過去にいくつかの情報商材をリリースしています。FX専門というわけではなく、アフィリエイト商材が多く最近はFX商材も販売するようになっています。

過去のアフィリエイト商材について調べると、いずれも評判は良くありません。また、FX商材は当ブログでも2つ取り上げていますが、ノウハウとしては非常に薄い印象でネットで十分知識が得られそうな内容でしたので、おすすめできない案件と結論づけています。

FXマスターセオリー(FX MASTER THEORY)|株式会社インフォプロモーション(高橋和也)

[keni-linkcard url=https://nagiblog.net/review/fx-master-theory.html]

オーライFX(ALL RIGHT FX)|株式会社インフォプロモーション(高橋和也)

[keni-linkcard url=https://nagiblog.net/review/all-right-fx.html]

  •  邪道アフィリエイト
  •  感謝される非常識アフィリエイト戦略
  •  ニューロ・マスターズ
  •  ビジネス未経験でもできる情報起業の方法

過去の商材の評判が悪いからといって、必ずしも新しくリリースされるものが悪いというわけではありませんが、少なくとも上記の6つの商材はいずれも良い評判は見当たりません。

関係のない特典が多く本編に自身がない印象

ディメンションFX(Dimension FX)で提供されるコンテンツ内容をみると、一見特典が盛りだくさんのように写ります。しかし、よく内容を確認すると何故この特典を盛り込んだのか?と思うようなものが含まれています。

特典内容をもう一度確認してみましょう。

  •  1:MT4専用テンプレチャート
  •  2:トレード記録表
  •  3:ロット計算機
  •  4:パソコン1台でトレード資金を稼ぐ方法
  •  5:トレードロジック作成マニュアル
  •  6:サインツール作成マニュアル
  •  7:EAシステム作成マニュアル
  •  8:情報商材販売マニュアル

ディメンションFX(Dimension FX)特典内容

特典の1~3は理解出来ます。しかし、特典の4はトレード資金を作るためのもので、恐らくポイントサイトや自己アフィリといった内容でしょう。

特典の5~7は、FXのツール作成マニュアルとなっています。そして、特典の8は自身で商材を作って販売するためのマニュアルとなっています。

特典の5~8は、まるでFXのツールを作成して販売するための商材のようですが、ディメンションFX(Dimension FX)は、年間利益50倍というプロトレーダーの手法を完全再現したサインツールとして販売されているわけです。

わざわざ、この特典を盛り込む必要があったのかいまいち疑問です。さらにはこれらの特典のすべてが、わずか82ページのPDFとして収められています。

必然的にひとつひとつを掘り下げた内容は期待できず、全体的に薄い情報となるでしょう。

ディメンションFX(Dimension FX)はサインツールであるのに、別のノウハウを無理やり詰め込んでボリューム感を出している感じが否めません。そして、いずれの内容も中途半端な印象となってしまいます。

通常、当ブログでは特典内容についてあまり検証することはありません。それは、本編の内容の良し悪しこそが大切であって、特典はあくあまでおまけに過ぎないと考えているからですね。

しかし、ディメンションFX(Dimension FX)のコンテンツ内容を見ると、どうしても本編と関連性の感じられない特典が多いため、本編自体の内容が弱いのではないか?という印象が拭えません。

本編のみで勝負して、その上で魅力的な特典があれば良いのですが、統一感のないコンテンツ内容はやはり印象はよくないですね。

口コミ・評判

ディメンションFX(Dimension FX)のサインツールを利用して、実際に稼げたという口コミや評判は見つけることが出来ませんでした。

販売開始から4ヶ月以上経過していますので、何かしらのポジティブな口コミがないといいのは、いまのところ実践者で成果をだしている方がいないということかも知れませんね。

まとめ

ディメンションFX(Dimension FX)は、年間利益50倍のプロトレーダーの手法を完全再現したサインツールと紹介されています。

しかし、サインが発生するのはエントリーポイントのみで、利確損切りポイントについてはサインツールで示してくれません。マニュアル内に解説はあるとのことですが、どこまで深堀りして解説されているのか?がはっきりしません。

また、利確損切りポイントの解説があっても最終的に判断すのは利用者の裁量によりますので、レード結果は同じになりません。結局、利確と損切りラインの判断によっても成績は変わってきます。

そのため案内されている実績を継続して出すことは難しいと当ブログでは判断いたしました。

信頼できる投資案件をお探しなら

当ブログでは「月利 40%」「週利 10%」を何度も達成している、FX自動売買ソフトの「BEAST+」をおすすめしています。

1日の利益幅は、おおよそ「1%〜5%」程稼いでくれることが多い優秀なツールです。資金10万円から運用可能となっています。

以下は2021年8月の実績となりますが順調に利益を稼ぎ出してくれていますね!

BEAST+(ビースト+)8月 週間利益                BEAST+(ビースト+)8月 週間利益

BEAST+(ビースト+)8月 週間利益                BEAST+(ビースト+)8月 週間利益

リスクを限定して始めることが出来、LINE登録することで無料でお渡しできる自動売買ツールとなっています。

詳しくは、以下のレビュー記事をチェックしてみて下さい。

[keni-linkcard url=https://nagiblog.net/tool/beast-plus.html]

すぐに参加したい方も、少しだけ興味が湧いてきた方もLINEから参加できますので、友達登録だけでもしておいて下さい。不定期ですが、実績の案内や質問にもお答えしていますよ。

参加ご希望の方はLINE登録後、

「あなたの名前」「BEAST+希望」とお知らせ下さい。

参加についての詳細を案内致します。

友だち追加

この記事を書いた人

南国スローライフ
を実現しているナギです。


旅が大好きな南国暮らしの
元バックパッカーです。


海外旅行が好きすぎて
数年前から海外に移住して
南国スローライフを実現しています!


2019年までは毎月日本と海外を行き来し、
多いときで年間100フライトに搭乗!!
毎週どこかの空港ラウンジでビールを飲んで…


と、ここまでは良かったのですが、
新型コロナウイルス流行の影響を
まともに受ける業種でしたので
ほぼ同時に2つの仕事を失ってしまいました…。


異国の地で完全無職となった僕が
1年間リサーチと実践を繰り返し
ネット環境を通して最速で収入を得た
情報をお届けしています!!


詳しいプロフィールはこちら

目次
閉じる