ナギです。
今回は、無料の動画視聴で毎月の不労所得が50万円!本田 健(ほんだ たける)による
リバティライフ(Liberty Life)
についてレビューしていきます。
リバティライフ(Liberty Life)の概要
リバティライフ(Liberty Life)の概要は、案内ページで以下の様にPRされています。
無料の特別動画を見て
毎月50万円の不労収入を
今すぐ目指してみませんか?
知識・経験・スキル・一切不要!
1日1回スマホを開くだけ!
Liberty Lifeの3つのお約束
最新市場から毎月50万円の権利をお渡しします
スキル・知識・時間は一切必要ありません
完全無料ですべての情報を受け取れます
となっています。
販売業者:BPOINT Pte Ltd.
所在地:111 Somerset Road, #03-09, 111 Somerset, S238164
代表者名;記載なし
連絡先:記載なし
リバティライフ(Liberty Life)の特徴
本田健によるリバティライフ(Liberty Life)のLP(ランディングページ)で説明されている特徴をまとめると、
- 無料の特別動画を見るだけ
- 毎月50万円の不労所得
- 知識・経験・スキル・一切不要!
- 1日1回スマホを開くだけ!
- 完全無料で情報を受け取れる
- スマホ1台でOK!
- 参加者の90%以上が毎月50万円以上を稼いでいる高い再現性
となります。紹介されている具体的な手順は、
Step1:ラインに登録
Step2:動画を3本見る
Step3:毎月50万円の収入
と案内されています。
動画を視聴するだけで、誰でも短時間でカンタンに毎月50万円の不労所得が得られる説明されていますが、具体的にどういった仕組みで稼ぐことができるのか?については一切不明です。
本当にスマホ1台だけでカンタンに稼ぐことができるのでしょうか?
リバティライフ(Liberty Life)に登録してみた
LPの案内だけでは、どうやって稼ぐのか?具体的な手法は何もわかりませんので、無料体験モニターへ参加してみました。
メールアドレスを登録すると、続いてLINEの登録も促されます。LINE登録後に「本田健(リバティライフ)公式ライン」より自動返信がありました。
※LINEメッセージ一部抜粋
はじめまして! 本田健(ほんだたける)
と申します。 たくさんの情報が
溢れかえっている今 こうして僕のLINEに
登録して頂けたことを
とても嬉しく思います。 一人でも多くの方が
毎月50万円の継続収入を手にし…「誰もがやりたいことに
自由に挑戦できる世の中に」そんな想いから僕は今回の
プロジェクトを立ち上げました。その名も
“リバティープロジェクト”
です。はじめに
一つだけ約束をさせてください。━━━━━
今日からたった5日間
真剣に僕からの情報を受け
取ってくれるのであれば…毎月50万円も
簡単に狙えてしまう
特別なチャンスを
お渡しします。
━━━━━✅具体的にどうやって
そんなに短期間で
毎月50万円もの継続収入を
実現するのか?✅そもそもなぜ
誰もが簡単に毎月50万円の
受け取りを期待できるのか?✅本田のこれまでの
実績はどんなものなのか?全てを詰め込んだ動画を
用意しています。まずはこちらを
ご確認ください🎥
↓↓↓
━━━━━━━━
▶️リバティー解説動画
毎月50万円の受取り方とは!?
リバティー解説動画の第一弾が閲覧でき、Webサイトへのリンクが貼られたメッセージが届きましたが、注目すべき点は「リバティライフ」の内容は「リバティープロジェクト」であるという部分です。
リバティライフ(Liberty Life)をおすすめしない理由
集団訴訟の動きのあるリバティープロジェクトの焼き直し案件である
LINE登録してわかったことは、リバティライフが集団訴訟の動きのあるリバティープロジェクトの焼き直し案件であるということです。
リバティープロジェクトとは、無料で参加でき毎月50万円稼げると宣伝しておきながら「Join」という仮想通貨を購入させることを目的とした、悪質な案件です。
さらに高額のバックエンド商材として、FXの自動売買システム「ライフタイムインカム」を198,000円で販売するなど、無料で参加でき不労所得が稼げるわけではありません。
仮想通貨「Join」では、すでに多くの被害者がでており、ネット上で集団訴訟に向けた動きが進んでいます。
BitCastle(ビットキャッスル)に上場予定の仮想通貨「Join」を事前に購入すれば、10倍以上の価値になると宣伝して参加者に「Join」を購入させるも、上場時期は予定されていた3月から6月に延期。
「Join」はBitCastle(ビットキャッスル)上場後に暴落し、2021年1月には上場停止となっています。
また、上場益とは別で得られると案内されていた、広告収入も発生すことなく、参加者はほぼ無価値となった「Join」を保有し続け、塩漬け状態となったまま凍結されてしまった。
という、醜い案件になっています。
その他にも、販売業者の「BPOINT Pte Ltd.」は「Horos」という別の仮想通貨でも同じ様な案件をリリースしています。
内容は「Join」と同じく、上場予定のコインを事前に購入することで、上場後に莫大な利益がえられると謳い資金を集める手口です。
[keni-linkcard url=https://nagiblog.net/review/king-of-crypto.html]
その他にも「B-CAST」という名前の仮想通貨でも、同様の手口で資金を集めており常習犯といえるでしょう。
口コミ・評判
リバティライフ(Liberty Life)の口コミや評判について調べると「危険」「仮想通貨詐欺」「怪しい」といったものがでてきます。
先の項目でお伝えしたように、リバティライフ(Liberty Life)は集団訴訟の動きのあるリバティープロジェクト(Liberty Project)の焼き直し案件になります。
この案件は、多くの被害者をだしているため有名で、定期的に名前を変えて焼き直し案件としてリリースされているようです。過去にはリバティマネーと言う名前でも参加者を募っていたようですね。
まとめ
最後にリバティライフ(Liberty Life)の検証結果をまとめておきます。
- リバティライフ(Liberty Life)はリバティープロジェクト(Liberty Project)の焼き直し案件である。
- リバティープロジェクト(Liberty Project)は、仮想通貨投資ですでに多くの被害者がでており、集団訴訟の動きがある。
- 販売業者の「BPOINT Pte Ltd.」は他にも「Horos」や「B-CAST」といった同様の手口の仮想通貨案件をいくつも手掛けている会社。
以上のことから、リバティライフ(Liberty Life)への参加は当ブログでは、おすすめ致しません。
信頼できる投資案件をお探しなら
当ブログでは「月利 40%」・「週利 10%」を何度も達成している、FX自動売買ソフトの「BEAST+」をおすすめしています。
1日の利益幅は、おおよそ「1%〜5%」程稼いでくれることが多い優秀なツールです。資金10万円から運用可能となっています。
以下は2021年8月の実績となりますが順調に利益を稼ぎ出してくれていますね!
リスクを限定して始めることが出来、LINE登録することで無料でお渡しできる自動売買ツールとなっています。
詳しくは、以下のレビュー記事をチェックしてみて下さい。
[keni-linkcard url=https://nagiblog.net/tool/beast-plus.html]
すぐに参加したい方も、少しだけ興味が湧いてきた方もLINEから参加できますので、友達登録だけでもしておいて下さい。不定期ですが、実績の案内や質問にもお答えしていますよ。
参加ご希望の方はLINE登録後、
「あなたの名前」と「BEAST+希望」とお知らせ下さい。
参加についての詳細を案内致します。