
ナギハラです。
今回は、月利100%超えも狙える!超攻撃型FX自動売買ツール(FXEA)
ウルフ(Wolf)システム
についてレビューしていきます。
ウルフ(Wolf)EAの概要
ウルフ(Wolf)は、超攻撃型のFXEA自動売買ツール(FXEA)となっています。
ウルフEAの基本情報
通貨ペア:USD/JPY(USドル/円) EUR/USD(ユーロ/ドル)
証券会社:Hot Forex
ロジック:適応的戦略型ナンピン
販売価格:無料
ロット:任意でロット設定が可能
ウルフEAの実績
自動売買ツール、ウルフ(Wolf)の実績は以下のとおりです。超攻撃型FXEAとなるため、相場状況がロジックにはまれば非常に高い月利を稼ぎ出すことが可能となっています!
※USドルでの運用となっています。
※1万ドル(約100万円)での運用結果となります。
※便宜上1ドル100円で換算しています。
2019年11月 9,409ドル 約 94万円 月利 94%
2019年12月 10,106ドル 約 101万円 月利 101%
2020年1月 12,185ドル 約 121万円 月利 121%
2020年2月 12,814ドル 約 128万円 月利 128%
2020年3月 14,344ドル 約 143万円 月利 143%
2020年4月 24,814ドル 約 248万円 月利 248%
2020年6月 18,625ドル 約 186万円 月利 186%
2020年7月 21,392ドル 約 213万円 月利 213%
2020年8月 12,790ドル 約 127万円 月利 127%
2020年9月 15,225ドル 約 152万円 月利 152%
2020年10月 7,413ドル 約 74万円 月利 74.1%
2020年11月 2,745ドル 約 27万円 月利 27.4%
2021年1月 663ドル 約6万円 月利 6.6%
2021年2月 15,283ドル 約 152万円 月利 152%
2021年3月 8,274ドル 約 82万円 月利 82.7%
2021年4月 663ドル 約 6万円 月利 6.3%
2021年5月 1,136ドル 約 11万円 月利 11.3%
2021年6月 1,672ドル 約 16万円 月利 16.7%
ウルフ(Wolf)の特徴
FXEAウルフシステムは、超攻撃型の自動売買ツールで短期間で高利益を狙えるのが魅力のEAとなっています。
ウルフ(Wolf)のエントリーロジック
FXEAウルフ(Wolf)のエントリーロジックは適応的戦略型ナンピンとなります。
ナンピン型EAになりますが、危険なナンピンマーチンは行ないませんので、その点はご安心下さい。
ナンピンとは、エントリーしたポジションが逆行した場合に、買い増しをおこなうトレード手法のひとつです。そうすることでポジションの利確ポイントを引き下げられるというメリットがあります。
ナンピンマーチン(マーチンゲールの略)とは?
ナンピンの際に取るポジションのロット数を、倍々にしていく手法になります。エントリーロットが倍々となるために、よりハイリスク・ハイリターンとなります。※ウルフではマーチンは行ないません。
ビースト・ラビットとの違い
当ブログで紹介しているウルフ、ビースト、ラビット、3つのFXEAの違いを比較してみましょう!
ウルフ :超攻撃型
ビースト:攻撃+守備のバランス型
ラビット:守備特化型
以上のように、はっきりと特徴が分かれていますね。3つの自動売買ツールの特徴を生かして資金を配分すれば、バランスの良いポートフォリが組めます。複数のFXEAを稼働させるのが理想的な運用方法ですね!
こんにちは。ナギハラです。 この記事は、 「FXの自動売買って本当に稼げるの…?」 「自動売買ツールなんてどれも同じじゃないの?」 「FX自動売買ツールなんて全部怪しいに決まっている」 と、そんな疑いの気持ち …
ナギハラです。 今回は、3年間のバックテストで資金が溶けていない守備特化型FX自動売買ツール(FXEA) ラビット(Rabbit) についてレビューしていきます。 超攻撃型ウルフ(Wolf)、攻守バランス型ビースト(BE …
ウルフ(Wolf)EAのメリット
超攻撃型なので短期間で高利益が狙える
自動売買ツール、ウルフ(Wolf)のメリットは、なんといっても短期間で高月利を狙える点になります。
相場状況がウルフのロジックにはまれば、月利100%前後の月利を出すことも珍しくないという超攻撃的な性能を誇っています。過去にはなんと200%超えの月利を記録したこともあるほどです。
短期間で高月利を目指せますので、原資分を回収したあとは利益分を別口座に移してしまえば、あとは実質ノーリスクで攻めた運用が可能となります。
どれぐらいで原資を回収できるかは相場状況によるところですが、早い場合ですと1~2ヶ月程度で原資回収も十分ありえます。ウルフ(Wolf)には夢のある運用が可能なトレードロジックが組み込まれています。
2年以上の実績とサポートコミュニティがある
ウルフ(Wolf)は2019年の11月にリリースされ、現在まで多くの方に愛用されています。1年半以上ものあいだユーザーの支持を得ているということは、それだけしっかりと稼ぐことができているという証拠ですね。
また、ウルフシステムは自動売買ツールをお渡しして終わりというわけではありません。ウルフ利用者専用のサポートコミュニティが用意されいてます。
こちらのコミュニティは、実際のウルフ利用者どうしで情報交換できる場所となっていて、ツール稼働についてのアドバイスや意見交換ができる、大変有益なものとなっています。
※コミュニティ画像
FXの自動売買を提供していて、こういったコミュニティがきちんと用意されていることは珍しいです。なぜなら、結果が出ないツールの場合、コミュニティがすぐに荒れてしまい運用が成り立たなくなってしまうのですね。
ウルフシステムのコミュニティは、1年半以上ものあいだ継続して運用されている信頼と実績のあるコミュニティとなっています。
毎月のトレード結果ももちろん大切ですが、利用者をしっかりとサポートするコミュニティがきちんと継続されていることが、さらなる安心感に繋がりますね!
デメリット
FXEAウルフ(Wolf)のデメリットを挙げるとすれば、それは超攻撃型であるが故にハイリスク・ハイリターン気味な傾向にあるということです。
相場状況がウルフシステムのロジックにはまれば、ときには月利100%超えという超高利益を稼ぎ出してくれます。その反面大きなトレンド相場を迎えるとどうしても含み損を多く持ってしまう時があります。
ウルフ(Wolf)に限らずトレードの世界は、高いリターンを狙うとどうしてもリスクも上がってしまうので、この点は仕方のないことかも知れません。
おすすめの対策としては、分散投資です。当ブログで紹介している各自動売買ツールの特徴をいかして、リスクを分散して運用することですね。
例えば、高月利を狙えるウルフ(Wolf)やビースト(BEAST)は単利で運用し、定期的に利益分を口座から引き出してしまう。というやり方です。
ウルフ(Wolf)の場合、1~3ヶ月程度で原資を回収することも十分に可能ですので、原資分を稼いだあとは口座から引き出し、あとは利益分を資金として運用していく方法です。
回収した資金は、守備特化型のラビット(Rabbit)EAやプロトレーダーに完全お任せできるMAMトレードのZOOに移して、こちらを福利運用していくのが理想的なポートフォリオの組み方でしょう。
ナギハラです。 今回は、3年間のバックテストで資金が溶けていない守備特化型FX自動売買ツール(FXEA) ラビット(Rabbit) についてレビューしていきます。 超攻撃型ウルフ(Wolf)、攻守バランス型ビースト(BE …
ナギハラです。 今回は、完全放置運用のトレーダー監視型FXEAシステム 「ZOO」(ズー) のご紹介です!! 現在、日本一の参加者を誇る「ZOOシステム」の実力とは? それでは、早速みていきましょう! ZOOはこんな方に …
利用条件
ウルフ(Wolf)を利用するための条件は以下のとおりとなります。
- 20歳以上の方
- 必要資金:最低5万円から(2通貨同時稼働の場合は10万円から)
- 投資のリスクを理解されている方
- Hot Forexに口座開設できる方
- PC環境をお持ちの方(VPS推奨 ※リンクVPSとは?)
- 社会人としてのマナーをお持ちの方
Q&A
- パソコンが苦手なので設定など自分でできるか不安です
- 設定についてはサポート事務局より案内が届きますので、それに従っていただくと問題なく設定できます。万が一うまく行かない場合でも有料で設定代行のサービスも用意されています。
- Mac環境でも利用できますか?
- Windows環境推奨となります。
しかし、FXEAはVPSを利用される方がほとんどですので、MacでもVPSを利用すれ問題はありません。僕もMac環境でVPSを利用してEAのを動かしています。詳細をお知りになりたい方や、参加前に相談したい方はLINE登録していただければお答え致しますよ!
- VPSとは何ですか?
- VPSとはバーチャルプライベートサーバーの略になります。FXEAを稼働される方の大半はVPSを利用されています。詳しくはコチラの記事で解説しています。
[sitecard subtitle=VPSとは? url=https://nagiblog.net/explain/vps.html]
- 本当に無料で利用できるのですか?
- 追加費用などはかかりません。運用資金と、VPSをご利用の場合はその月額となります。
- 既にHot Forexに口座を持っていても大丈夫ですか?
-
既にHot Forexに口座をお持ちの方は追加口座を作成いただければ大丈夫です。参加後に案内を送りますのでその手順通りに口座を追加していただければ問題は有りません。
- 運用を開始して困ったときはどうすればよいですか?
- サポートコミュニティでサポーターや他の利用者がアドバイスをしてくれますので大丈夫ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?超攻撃型EA、ウルフ(Wolf)は短期間で高利益を狙うことのできる自動売買ツールとなっています。
資金は5万円から始めることが出来きて、相場状況がウルフ(Wolf)のトレードロジックにはまれば1ヶ月ほどでも原資の回収が可能となります。
原資分を稼いだあとに別口座に移してしまえば、そのあとは利益分をトレード資金に当てることで実質ノーリスクでの運用が可能となります。
超攻撃型のウルフ(Wolf)、攻守バランス型のビースト(Beast)、そして、守備特化型のラビット(Rabbit)の複数EAの特徴をいかして運用することで、時には利益をガンガン狙うトレード、時にはしっかりと資金を守る守備型トレードと状況に合わせた臨機応変な資金の運用が可能です。
ウルフシステムをあなたのポートフォリオに組みこんで、資産運用をより強固なものにしていきましょう!
また、初心者の方や自分はどの自動売買ツールを選ぶのが良いのか?についてお悩みの方はライン登録だけしてお気軽にお問い合わせ下さい。
あなたのトレード経験や資金状況にあわせたオススメの運用方法についての質問にもお答えしています。
参加方法
FXEAウルフ(Wolf)にいますぐ参加したいという方も、少しだけ興味が湧いてきたけどまだ気になる点がある。当方もまずはLINEの友達登録をお願い致します。
参加希望の方はLINE登録後、EA(自動売買ツール)経験の有無と「ウルフ参加希望」とメッセージ送って頂きましたら、詳しい参加方法をお知らせ致します。